セキュリティ
弊社Webサイトの
セキュリティについて
基本的な考え方 SSLについて SSLが使用できない環境 情報の保護


1)基本的な考え方

●PDA工房では、お客さまが安心して楽しくショッピングしていただくことを最優先と考えて努力しております。 お客様情報などを入力していただく必要があるページでは、これらの情報が傍受・妨害されることを防ぐ目的でSSL(SecureSocketsLayer)技術を使用しております。

当サイトのセキュリティ部分は、ユニバーサルシステムズ株式会社のサーバーを使用しており、Comodo社が発行する デジタル証明書を取得しています。

Instant SSL

サーバ名 (コモンネーム)
   WWW.U-SYSTEMS.CO.JP

 
2)SSLについて

●PDA工房では、お客様の個人情報に関するページはすべてSSL(Secure Socket Layer)を使用し、暗号化された安全な通信を提供しています。

●インターネットでは現在 IPv4 というプロトコルが使われていますが、 暗号化が全く規定されていないため、回線にラインモニタやパソコンなどを挿入すると非常に簡単に中身を覗くことができます。インターネットは各サイトの相互接続によって成り立っていますので、接続先が遠ければ遠いほど中継サイトが増えます。そうなってくると、中継を行った分だけ、パケットを覗かれる可能性も増えていきます。安心できるかどうかは、中継を行っているサイト全てがどこまで信用できるかにかかってきます。

● SSL は簡単に言うと、データを暗号化してやり取りするやり方の決まりです。 SSLでは、公開鍵暗号 (RSA) と秘密鍵暗号を併用しています。公開鍵暗号を使った暗号化・復号には時間がかかるので、より高速な秘密鍵暗号の鍵 (key) を公開鍵暗号で渡すようにしています。

●当サイトは最も難易度の高い暗号技術を利用しているComodo社のデジタルIDを使用しています。

●SSLを使うために特別の設定をする必要はありません。Netscape Communicator や Internet Explorer など、SSLに対応しているブラウザを使っていれば、デフォルトの設定のままで必要なときには自動的に SSL が使われます。

 
3)SSLが使用できない環境 ●企業や学校など、FireWallを通じてインターネットに専用線で接続されている場合、SSL対応のWebページに接続できない場合があります。これは、ハッカーなどの侵入者対策に設置されたFireWallでアクセス制限をかけているためです。FireWallの設定がSSL対応になっていない場合、SSLを使った通信は不可能です。
 
4)情報の保護 ●お客さまがご登録された個人情報は、ユニバーサルシステムズ株式会社内のセキュア・サーバ上で厳重なセキュリティの元に保管されています。このセキュア・サーバーは、厳重な入退出管理の施されたデータルームにて管理・運用されており、更にインターネットから直接アクセスすることはできない仕組みになっておりますので、第三者が不正にデータにアクセスすることはありません。